こんにちは、たくやです。
福岡県で終活アドバイザーをしており、老後お金の不安や健康の悩みの解消、副業や資産運用をして年金+αお手伝いをしています。
今回は、重病の引き金になる、老後歯周病と虫歯の話になります。
この前TVで歯周病のことを
取り上げてたけど不安になるわね
歯周病は口だけでなく
体全体に悪影響をおよぼしますからね
定期検診にはいってるけど
やっぱりなりたくないわね
まずは詳しく歯周病のことを知り
今日から対策をしていきましょう
歯の痛みと聞いて連想するのは、虫歯になりますが、歯周病も歯の痛みの原因に、「虫歯」は、歯に穴が開いて、歯の中の神経が過敏になり痛みが生じます。
「歯周病」は、歯自体には問題はなく、はを取り込んでいる、歯肉や骨が炎症を起こし、骨が溶けてしまい、歯がグラグラ動いて痛みを生じます。
虫歯も歯周病も、どちらも放置は厳禁になり、歯の病気は口の中だけにとどまらず、体全身にその悪影響を及ぼすのですが、、その原因が歯周病や虫歯と思われない事が多いのです。
今、虫歯や歯周病がある方は、すぐに治療に向かいましょう、そして、それらがない方は、これからも対策をしていき、自分の歯で食事をし、幸福度の高い終活ライフを送りましょう。
短な幸せに自分の歯で
食事をする事が挙げられています
目次
まずは虫歯の原因を知ろう
小学生の頃の虫歯のイメージは、ツルハシで菌が歯を攻撃していたり、穴を開けているものになりますで、現実はこの様な攻撃はせず
虫歯は、口の中に住み着いている虫歯菌、主にミュータント菌が食べ物や飲み物に含まれる糖質、砂糖を餌に代謝をした結果作られた酸によって、歯が溶け、穴が開いてしまいます。
虫歯は、酸を作る虫歯菌(ミュータンス菌)、酸に溶けやすいかどうかという歯の質、そして餌になる糖質、砂糖の条件が重なり、時間をかけて歯を溶かしていきます。
食事の後の食べカスをそのまま歯に付けておくと、虫歯菌を始め、たくさんの細菌が繁殖し、歯垢、虫歯菌の塊を作ってしまうのです。
このプラークを放置すると、時間をかけて歯を壊していき、穴が開き虫歯に陥るのです、毎日歯を磨き歯の隙間の歯垢の除去も行って、老後の虫歯対策をしていきましょう。
知覚過敏の対策をしていく
虫歯のように穴が開いてなく、さらに健康的な歯に見えるのに、ちょっと物が当たったり、冷たい物、甘い物を口に含んだ時に痛みを感じる、知覚過敏と言われる症状があります。
知覚過敏の原因に「歯ブラシの横磨き」があり、歯の付け根部分を、必要以上に強い力で、横向きにした歯ブラシでゴシゴシ磨く事になります
いくら固い歯でも、慢性的に歯ブラシでこすり続けると、その部分がくさび状に削れていき、一定のところまで削れると痛みを感じてしまうのです。
知覚過敏は、歯磨きをサボる人よりも、虫歯や歯周病の意識が高い人に起こりやすく、歯を無意識に強い力で磨き、歯ブラシも硬い物を選んで使用し、更に傷を付けていきます
知覚過敏にならない、治していくためにも、横磨き習慣をやめていき、力任せに磨かずに優しく磨く事を意識し、自分の力で自分の歯を傷つけないようにしていきましょう。
歯磨き粉を知覚過敏専用の物に変えるのも一つの方法になり、適切な歯磨きの方法を歯医者さんに教えてもらい自分の歯を守っていきましょう。
歯周病の原因を知っておこう
歯を取り込んでいる組織に、歯肉と骨があり、炎症が歯肉だけに生じている場合は歯肉炎と言い、炎症が更に進んで、骨にまで及んで、骨が溶け出している状態のことを歯周炎と言うのです
歯周病はこの歯肉炎と歯周炎の2つの総称になり、通常、歯が揺れずに立って並んでいられるのは、周囲を硬い骨を囲まれているからになります。
歯肉炎の段階で歯が揺れ出すことはないのですが、歯周炎はかなり進んだ状態になると、歯の周囲の骨が溶け出し、歯がどんどんぐらついていきます
歯周病菌は、虫歯と違い酸素が嫌いな嫌気性菌(けんきせいきん)に属し、性質上、酸素の行き届かない歯と歯茎の隙間のポケットに住み着きます。
そこから発せられる毒素が、歯の周りの組織を破壊、日に日に歯が揺れ出し、歯の歯石を放置し続けると歯石に変化して歯周病を悪化させていきます。
歯石は歯周病の塊と変わらず、その塊が歯にくっついているので、歯に炎症が起こり、この炎症を抑えようと免疫反応が起きて、いろいろな物質が分泌されます。
この物質が、自分自身の組織を破壊し、さらなる破壊を助長、歯周病が治りづらくなるので、こうなる前に歯科医院で定期検査を受け、早めの治療や歯磨き方法を教えてもらいましょう。
歯周病は口だけで済まない
歯周病や虫歯は口だけの病気と思われていますが、最近の研究では、体全身の主要な疾患と深い関係があることが分かったのです。
歯周病と大きく関係をしてくるのが糖尿病、ほぼ相関関係にあり、歯周病を放置してしまうと糖尿病の発症リスクが上がったり、糖尿病が悪化をしてしまいます。
歯周病により産生されるサイトカインが、血糖値を下げる働きのインシュリン受容体を攻撃し、血糖値を下げくくしてしまう事が糖尿病との関連性の原因とされています。
更に心臓病とも関係し、歯周病菌は、歯肉から血管を通って心臓に移動、血管壁に炎症を発生、炎症部分が動脈硬化を起こし、狭心症や心筋梗塞の引き金になってしまうのです
心臓だけではなく、同じ事が脳でも起き、歯周病を放置し続けると、脳梗塞、脳血管障害のリスクもあげ、血管も日々傷付けていくので早めの対策が必須になります。
そして、歯周病はアルツハイマーとも関連し、アルツハイマー病は、アミロイドβと呼ばれる特殊なタンパク質が脳に蓄積されることで起こり、正常に機能をしなくなります。
歯周病菌は、このアミロイドβの産生を促進してしまう働きがあり、脳内のアミロイドβが約2倍に増加、記憶力の低下も見られるので、早めの対策で脳を守っていきましょう。
虫歯と歯周病の予防方法
これらの予防に一番いいのは日々の歯磨き、フロス、うがいになり、食べカスから作られる歯垢を作らない、残さない事が簡単な予防方法になります。
一生懸命歯磨きをしても、歯石は歯の周りについていきますので、半年に一度はプロである歯科医院に行き歯石を除去してもらい対策をしていきます。
飲み物でも対策でき、緑茶や紅茶を飲む事で、歯周病と虫歯の両方の予防が可能に、これらに含まれるカテキンとタンニンが菌の繁殖を抑制してくれます。
緑茶を飲まずに、緑茶を含うがいをする事でも、口の中の菌を除菌する事ができるので、緑茶の効果で歯周病を予防していきましょう。
まとめ:歯周病は日々のケアから
歯周病は口の中だけじゃないのね
今日から今以上にケアをしなきゃ
ケアをしっかりとしていき
定期検診で歯を守りましょう
本日は、重病の引き金になる、老後歯周病と虫歯の話を解説していきました。
虫歯や歯周病のことは、歯のプロである歯科医院に相談をしていきましょう、自分に合った治療法が見つかり、昔のような歯を削るのなく、レーザー治療もあります。
しかし、治療をする事が重要なのではなく、虫歯や歯周病にかからないことが大切になり、日々の歯のケアを今まで以上に行っていきましょう。
口の中を清潔に保っておく事で、食事も美味しく食べる事ができ、老後も幸福度の高い生活を送れ、血管系の病気を始めとする病気のリスクも下げる事ができるのです。
ちょっと歯が痛いを放置するかしっかりと治療するかで、その後の健康状態が大きく変わってきますので、幸福度の高い終活ライフを送るためにも歯の健康意識を忘れないようにしましょう。
最後まで見ていただきありがとうございました。
↓終活で分からない事や迷子になったら↓
このブログでは終活に関する質問・相談を募集しています
YouTube:https://www.youtube.com/@takuyasyukatu0125
X(旧Twitter):https://x.com/takusyukatu0125
インスタ:https://www.instagram.com/takusyukatu0125/
- 【血管強化食】食事で血管や心臓を強化 リライフ中心臓の衰えを防ぐ 生活習慣の見直し終活を
- 【肺機能改善】リライフ中に対策で息切れ知らずに フレイルや栄養失調を防いでいく
- 【息切れ注意】リライフ中の体からのSOSを見逃さない 終活の動悸や胸痛が重病化する前に予防医療を
- 【痔の対策を】リライフ中は生活習慣で痔への対策と改善を 老後に痔になる人とならない人の習慣
- 【密かな悩み】リライフ中のシニアの痔の悩み まずは知る事から始まる 大腸ガン予防に健康的な終活
コメント